夏期セミナーのアルバム
毎年夏に行われている合宿。 2001年度に愛媛県の今治で行われて以来、 毎年続けて、同じ場所で行われています。 新しく開通した「しまなみ海道」を通っていきます。 |
|
瀬戸内海の島々に、いくつもの橋がかかっています。 | |
これは2001年の合宿一日目の会議の様子です。 毎年、医師や弁護士の皆さんを 囲んで勉強会が行われます。 今は休憩時間です。 |
|
2日目は主に、それぞれの被害者の相談に 医師や弁護士や訴訟経験者らが応じます。 被害者の資料を真剣に読む弁護士さん。 皆の経験や思いが生かされていきます。 |
|
新たな被害者のカルテを見ながら熱心に 問題点を整理しているところです。 左は「陣痛促進剤による被害を考える会」代表の出元さん。 |
|
被害者の話に聞きいる「いしずえ」の増山さん。 薬害オンブズパーソンズのメンバーです。 |
|
二日目の午後、合宿は終了します。 解散してもまだ残っていた数人で記念撮影。 今治国際ホテルの2階ロビーです。 フラッシュを忘れていて、少し暗くなってしまいました。 |
|
毎年、合宿を終えた日の夜は地元の大きな 「今治おんまく祭り」の日。 今治港では盛大な花火大会が開かれます。 |
|
皆様、お疲れさまでした。 これからも頑張っていきましょう。 |